実践も2週目に入りました。
毎晩繰り返しております。
腹筋の鍛え方はこちら→ダイエット中に必見!お腹に効く筋トレ方法
前回の記録→ダイエット実践ブログ~腹筋編~1週間目
8日目
お臍回り:71.8cm
プランクポーズ :30秒×2セット
ツイストクランチ:20回
レッグレイズ :10回×2セット
徐々にウエストサイズは変化していますが、
実際にはあまり実感できず…
9日目
お臍回り:72cm
プランクポーズ :30秒×2セット
ツイストクランチ:20回
レッグレイズ :10回×2セット
昨日72cmを切ったのに、また逆戻り。
でもここで気を落とさず続けていかなくてはステキBODYは
手に入らないぞと自分に言い聞かす(笑)
10日目
お臍回り:72cm
プランクポーズ :60秒
ツイストクランチ:20回
レッグレイズ :10回×2セット
変化なし。プランクポーズもかなり慣れてきたので、
2セットではなく連続して60秒に変更。
11日目
全てをさぼりました…
なので計測もしておりません。
申し訳ない(^-^;
スポンサーリンク
12日目
お臍回り:71.8cm
プランクポーズ :60秒
ツイストクランチ:20回
レッグレイズ :10回×2セット
昨日おさぼりしたのに、72cmまた切ることが出来ました。
休憩も必要?なのかもです。
13日目
お臍回り:72cm
プランクポーズ :60秒
ツイストクランチ:20回
レッグレイズ :10回×2セット
結局また逆戻り…。
道のり長し。
14日目
お臍回り:72cm
プランクポーズ :60秒
ツイストクランチ:20回
レッグレイズ :10回×2セット
なのでこの日はプランクポーズをドローインして行ってみました。
ドローインとは、お腹を凹ましたまま行います。
胸式呼吸(胸で呼吸する)で息を吸う時にお腹を凹ませます。
吐くときはその凹ませたお腹をキープして息を全て吐き切って、
また吸いながら更に凹ます呼吸です。
ただこの呼吸で気を付けないといけないのが、腰に力が入り、
反り腰にならないように注意しないといけません。
反ってしまうと腰痛の原因になってしまうので、反らない様に、
呼吸をしてください。
7日目の写真
14日目の写真
結果、今週はあまり成果が出ない1週間となりました。
筋肉痛もホントに最初だけで、効果がないような気がしてならない
1週間でした。
来週はなんとか71cmまで行きたいところです。
少しメニューも飽きてきているので変更しながらトライしていきます。
追伸、
ウエストではなく位置の特定をするために計測はお臍回りにしておりますので、
ウエストからお臍回りに変更しました。
スポンサーリンク
関連記事
“ダイエット実践ブログ~腹筋編~2週目~” への1件のフィードバック