今週は休まず筋トレしました。
途中、少し減らした日もありますが、なんとか継続。
結果はこのようになっております。
58日目
お臍回り:69cm
太もも :右→51cm、左→50cm
プランク :1分
舟のポーズ :10呼吸
レッグエクステンション :20回
ポインター :10回
ワニのポーズ :5呼吸
この日は生理1日目、なので足を上げたりする動きは
避けました。生理中は、足やお尻を上げると経血が逆流するので、
なるべく避けたほうが良いのです。
59日目
お臍回り:69cm
太もも :右→51cm、左→50cm
ドローイン :15呼吸
レッグレイズ :40回
この日は生理2日目と言うこともあり、体が重たいし、
なかなか動かす気分になれず、軽めの筋トレにしました。
だけどレッグレイズで足上げてしまった(笑)
60日目
お臍回り:68.8cm
太もも :右→51cm、左→50.5cm
プランク :1分半
レッグレイズ :40回
サイドクランチ :20回
レッグエクステンション :20回
ポインター :10回
ワニのポーズ :5呼吸
ほんの少しだけどお臍回りに変化あり。
でもここからまた増えたりですよね…。
減って欲しい!!
61日目
お臍回り:68.8cm
太もも :右→51cm、左→50.5cm
プランク :1分半
レッグレイズ :40回
サイドクランチ :20回
レッグエクステンション :20回
ポインター :10回
ワニのポーズ :5呼吸
昨日と全く同じメニューです。
スポンサーリンク
62日目
お臍回り:68.8cm
太もも :右→50.5cm、左→50.5cm
プランク :1分半
レッグレイズ :40回
サイドクランチ :20回
レッグエクステンション :20回
ポインター :10回
ワニのポーズ :5呼吸
この日も全く同じメニュー。
だけどお臍回りに変化はなし…。
なにせ下腹部がなかなか減らないのが悩み。
少し下腹部に意識を向けた筋トレを考えなくては。
63日目
お臍回り:68.8cm
太もも :右→51cm、左→50.5cm
プランク :1分半
舟のポーズ(腹筋強化編) :20回
サイドアップ :20回
レッグエクステンション :20回
ポインター :10回
ワニのポーズ :5呼吸
舟のポーズを少し改良して、更に腹筋に効果が出るのでは?
と言う事で舟のポーズの状態から、息を吐きながら、
膝を胸に近づけてみました。吸ってまた元の位置に戻す。
注意しなければならないのは猫背にならない事。
言ってみればジャックナイフの簡単verな感じですね。
そしてサイドアップは、腹斜筋に効果がある筋トレで、
立って足を肩幅より少し大きめに開きます。
息を吐きながら、右膝をUPさせ左肘とタッチします。
この時に上体が崩れないようまっすぐの状態で行います。
この動きを20回、そして反対も20回と行いました。
足を上げるので太ももにも効果がありあそうです。
64日目
お臍回り:68.8cm
太もも :右→50.8cm、左→50.5cm
プランク :1分半
舟のポーズ(腹筋強化編) :20回
サイドアップ :20回
レッグエクステンション :20回
ポインター :10回
ワニのポーズ :5呼吸
この日も前日と同じメニューです。
最近プランクが腰に負荷がかかり辛い…。
少し違う筋トレを考えなくてはと思っております。
【今週の結果】
お腹回り
69cm→68.8cm -0.2cm
太もも(右)
51cm→50.8cm -0.2cm
太もも(左)
50cm→50.5cm +0.5cm
太ももが増えてます…
後は本当に微妙な減り。
もう少しスピードアップさせて落としたい所。
なかなかうまくいきません。
でも継続は力なりで続けていきますよ!!
ビフォーアフター
→
→
スポンサーリンク
【前回までの実践】
ダイエット実践ブログ~夏までに理想の体型を手に入れる~8週目
ダイエット実践ブログ~夏までに理想の体型を手に入れる~7週目
ダイエット実践ブログ~夏までに理想の体型を手に入れる~6週目
ダイエット実践ブログ~夏までに理想の体型を手に入れる~5週目
【筋トレ方法】
“ダイエット実践ブログ~夏までに理想の体型を手に入れる~9週目” への1件のフィードバック