タイ古式マッサージを習いに子供をおばあちゃんにお願いしていざ出陣。
子連れでも大丈夫と言ってもらえましたが心配で預けてしまいました…
受けてみると普段使わない所を使ったようでマッサージを習いに行って次の日には筋肉痛になってました…
一応テキストなどもありましたが流れを見て覚える感じでかなりの集中力が必要。
そして帰ってその覚えたマッサージをひたすら練習するという毎日が始まりました。
平日は会社と家の往復だったのが、それに実家に寄るのも加わり会社帰りに子供を連れて母でマッサージの練習。
さすがに毎日はハードすぎるので、週に何度か。
実家に寄れない時には子供の体を借り練習。
ただ、足の長さや体の状態など、大人とかなり違いはあるので、加減しながら流れを確認する。
子供からマッサージは?と要求されるまでに(笑)
お気に召した様です。
そして休みの日はまた教室へ。
今はまだそんな毎日です。
そしてタイ古式はYOGAと同じでとても奥深く、哲学も魅力的でした。
時間が出来ればタイ古式の哲学もっと知れればと思います。
そしてなんといっても自分自身の体の使い方がステキすぎるんです。
自分が疲れない様に行うが大切。自分の体重を使って相手も自分もどれだけ体をスッキリさせられるかという一石二鳥な感じ。
まだまだ勉強です。
前進あるのみ!!